『HappyFirst』を掲げる石原孝尚監督(TAKAさん)がYoutubeチャンネルを開設しました!!
Jリーグチップスカードにもなっている?(笑)TAKAさん。
細かい説明は動画やSASAとの対話で。。
Youtubeチャンネルの概要
勝負の世界に生きているからこそ、「結果」だけでは選手達を幸せにすることができない。 一生懸命生きてきたTAKAだからこそ、気楽に生きてほしいと語るその真意とは…!?
◆動画の内容◆
0:00 イントロ
0:43 何で、Youtube??
2:11 夢より“好き”を叶えてほしい
2:54 『足りなくてありがとう』著者:石原孝尚(TAKA) 絶賛発売中!
3:23 Happy Firstの始まり
5:14 Happy FirstでAchievementは自然と出る その理由
6:51 結果だけで選手達を幸せにすることができない
8:01 見える結果より、成長・プロセス
10:20 良い状態である程、成果は出やすい
TAKAさんのWEBサイトはこちらから。
↓↓

Happy First
株式会社Brilliant Future Consulting石原孝尚の公式WEBサイトです。石原孝尚の最新活動情報はこちらから。
仲間と作った書籍『足りなくてありがとう』HappyFirst出版から
折にふれて、何度も読んでいるTAKAさんとHappyFirstの仲間が立ち上げた初の書籍です。
これは現在の組織経営にも通ずる原則が散りばめられています。
『結果ではなく、状態をみていくこと』
KPIや進捗管理だけして、大事な個人のモチベーションなど無視していませんか?
『選手たちが幸せ、社員たちが幸せであれば、自ずと結果を運んできてくれる。』
=HappyFirstAchievements
結果が先か、幸せが先か?読んだ末にいろいろ考える材料となると思います。
澤穂希選手率いるINAC神戸で4冠を達成したチームの状態(Being)とは?
『en処towa』でもTAKAさんの本『足りなくてありがとう』を数冊確保しておりますので、ぜひ皆様お声かけくださいね。
コメント