ローチ(1956年~2022年)は多くのアボリジニの人々の物語に声を与え、その言葉と音楽を通して慰めと癒しを与えました。
アボリジニは、オーストラリア大陸の先住民(ファースト・ピープル(First Peoples)の総称です。彼らは5万年以上前からオーストラリアに居住し、独自の狩猟・採集文化、ドリームタイムという天地創造神話、そしてアボリジナル・アートと呼ばれる独自の芸術を築いてきました。18世紀後半以降のイギリスによる植民地化によって人口が激減しましたが、現在は文化の復権が進んでいます。
日本でOneSongを検索するとディズニーの白雪姫ばかりがHitしたので、
ローチの歌詞と翻訳を記載します。
夜しんみりと聞くにはアコースティックギターが心地よいです。
観省庵では祈りや内省的な音楽を、適宜ピックアップします。
地球そのものが奏でる“生命の旋律”に耳を傾けていきましょう。
歌詞
We can see from Dreaming place
夢の国(Dreaming)の場所から見える
A planet that is empty
それは、今はまだ空っぽの惑星
So we sing through time and space
だから私たちは、時と空を越えて歌う
That she may have plenty
その星が豊かになるように
We sing out across the land And across the water
大地の上でも、水の上でも歌う
We sing woman, we sing man We sing son and daughter
女を歌い、男を歌う
子を、娘を、みんなの命を歌う
Remember well what we have told you
私たちが語ったことをよく覚えていてほしい
And don’t forget where you come from
そして、自分がどこから来たのかを忘れないで
Mother Earth will always hold you
母なる地球は、いつもあなたを抱いている
And you are born of just one song
あなたは、たったひとつの歌から生まれた子だから
We sing mountains and the trees
山々を歌い、木々を歌う
And the rivers flowing
川は流れていく
We sing the rain that falls so free And the wind that’s blowing
自由に降る雨を歌い、吹く風を歌う
Now we are blessed that we’ve been given
与えられたこの美しい大地に
This beautiful land where we belong
私たちが生きる恵みを感じている
Dreaming story we are living
いま私たちは、夢の物語を生きている
Dreaming dance and dreaming song
夢の踊り、夢の歌のなかで
Remember well what we have told you…
どうか忘れないで
You are born of just one song.
あなたは、ひとつの歌から生まれた存在なのだということを
参考・関連記事等
興味を持たれた方はアボリジニ(Wikipedia)について調べてみてください。そこにはアイヌ同様、「奪われた歴史」があります。
Statues of Archie Roach and Ruby Hunter erected at historical Aboriginal meeting place


コメント